ホームステイは、個室と食事が付いた最も一般的な滞在方法で、カナダ渡航後の最初の生活拠点として多くの留学生に選ばれています。将来的にアパートや貸し部屋での生活を計画している方も、まずはホームステイから始めるのが一般的です。部屋は必ず個室で、ホストファミリーの形態は子供がいる家庭、ホストマザーのみの家庭、ペットがいる家庭、ほかの留学生が同居している家庭など様々です。
ホームステイは、ホストファミリーと留学生の双方の関わり方によって体験の印象が大きく変わる滞在方法です。良いホームステイ体験は、カナダでの生活を充実させる大切な第一歩になります。家庭ごとのルールを尊重し、お互いの生活習慣を理解しながら、良好な人間関係を築いていきましょう。
また、カナダは家賃が高いため、食費や光熱費が含まれるホームステイは、経済的にも魅力的な滞在方法として人気があります。
ホームステイの滞在費
ホームステイ費用は都市や学校によって異なりますが、手配料$200~$300程度、滞在費一ヶ月$1,400前後、空港お出迎え料$150程度が平均的です。
ホームステイの滞在費には、家具付きの個室、食費、光熱費が含まれ、トイレットペーパーや洗濯洗剤などの消耗品はファミリーにより異なります。
ホームステイの希望
「子供がいる家庭がよい」「ペットはいない方がよい」など、ホームステイに関する希望を申込時に伝えることは可能ですが、必ずしも反映されるとは限らない点をご理解ください。
カナダは都市によっては人口の半数近くが移民という多文化社会であり、また同性婚が認められている国でもあります。そのため、ホームステイの家庭も多様な文化的背景や構成を持っています。カナダの法律により、人種や性別を理由とした希望を出すことはできませんのでご了承ください。
アレルギーや健康上の配慮など、ホストファミリーが事前に把握しておくべき事項については、必ずお申し込み時にお知らせください。
成功するホームステイ
思い出深いホームステイ滞在のために、心に留めておきたいポイントがあります。
基本の心構え
- ● カナダは日本とは異なる文化や価値観を持つ国であることを理解する
- ● 自分から積極的にホストファミリーに関わる
- ● 家庭のルールを尊重する(ルールブックはホストファミリー)
- ● ホームステイはホテルのようにサービスを受ける場所ではないと心得る
ホームステイに向いている方
- ● 物事に柔軟に対応できる、またはその心構えがある
- ● 自分の気持ちを正直に伝え、オープンに話し合える
- ● 食事の好き嫌いが少なく、いろいろな料理を楽しめる
ホームステイには向かないかもしれない方
- ● 自分の価値観だけで物事を判断しがち
- ● 気になることを胸の中にためてしまい、なかなか相手に伝えられない
- ● 自分ひとりの時間を強く優先する
- ● 食事の好き嫌いが多い